落語家でタレントの笑福亭鶴瓶(66)が8月31日付のインスタグラムで、長男で俳優の駿河太郎(40)との“父子ツーショット写真”を披露している。
ネット上では「待ってました!!見れて嬉しい」、「ペアルックとは、仲良し親子」、「それぞれに味わいがあり、お二方とも大好きです」などと、心和む声が挙がっている。→ geinougazou ranking
笑福亭鶴瓶が2018年8月31日付のインスタグラムで、「駿河太郎と笑福亭鶴瓶、初めてのツーショット」のコメントとともに、長男・駿河太郎との“親子ツーショット写真”を初公開した。その画像がコチラでみられる(↓)。
おそろいの黒猫柄のシャツを着用し、嬉しそうに微笑む鶴瓶師匠(左)と駿河(右)の“親子ツーショット”。
ちなみに、鶴瓶は後続の投稿で4人のお孫さんとの写真も掲載しているので、駿河一家(奥さんとの間にお子さんが二人いるようです)が実家に帰った際に撮影された一枚かも。インスタグラムでは、以下のような意見が出ていた。
(以下、Instagramより抜粋)
「待ってました!!見れて嬉しい」
「よく似ておられますね」
「ペアルックとは、仲良し親子」
「おそろいのシャツお似合いです」
「それぞれに味わいがあり、お二方とも大好きです」
「家族に乾杯」
「次はA-studioでトークお願いします!」
(情報元:Instagram)
「待ってました!!見れて嬉しい」、「ペアルックとは、仲良し親子」、「それぞれに味わいがあり、お二方とも大好きです」などと、心和む声が出ていた。
そんな笑福亭鶴瓶は2018年も、落語家として「笑福亭鶴瓶落語会」などの独演会を多数展開しているほか、タレントとしてもドキュメントバラエティ番組「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系、司会)や紀行バラエティ番組「鶴瓶の家族に乾杯」(NHK)、トーク番組「A-Studio」(TBS系)、トークバラエティ番組「きらきらアフロTM」(テレビ東京系)、トークバラエティ番組「チマタの噺」(テレビ東京系)、トークバラエティ番組「桃色つるべ〜お次の方どうぞ〜」(関西テレビ)、ラジオ番組「ヤングタウン日曜日」(MBS)、ラジオ番組「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」(ニッポン放送)でレギュラーを務めるなど、バラエティ界において唯一無二の輝きを放ち続けている。
また俳優としても、2018年はドラマ「99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II」(TBS系、2018年1月期)や映画「北の桜守」(2018年3月10日公開)、大河ドラマ「西郷どん」(NHK、岩倉具視役)に出演するなど、味わい深い演技でも魅せている。
一方、駿河太郎も2018年は、ドラマ「監査役 野崎修平」(WOWOW、2018年1月14日〜3月4日、全8回)やドラマ「越路吹雪物語」(テレビ朝日系、2018年1月8日〜3月30日、全59回)、ドラマ「あなたには帰る家がある」(TBS系、2018年4月期)、映画「孤狼の血」(2018年5月12日公開)、ドラマ「バカボンのパパよりバカなパパ」(NHK、2018年6月30日〜7月28日、全5回)、スペシャル主演ドラマ「戦争めし」(NHK BSプレミアム、2018年8月11日)、舞台「八王子ゾンビーズ」(2018年8月5日〜19日:東京・TBS赤坂ACTシアター)に出演した。
今後も映画「散り椿」(2018年9月28日公開予定)や映画「DTC -湯けむり純情篇- from HiGH&LOW」(2018年9月28日公開予定、3週間限定公開)、主演映画「文福茶釜」(2018年10月20日公開予定)、映画「殺る女」(2018年10月27日公開予定)、舞台「Piaf(ピアフ)」(2018年11月4日〜12月1日:東京・日比谷シアタークリエ、12月4日:広島・JMSアステールプラザ 大ホール、12月11日〜12日:香川・レクザムホール(香川県県民ホール)小ホール、12月15日〜17日:大阪・森ノ宮ピロティホール)への出演を控えるなど、引きも切らない活躍ぶりをみせている。
そんな鶴瓶&駿河親子は「ヤマキ」のCMで共演経験があるが、今後はドラマやトーク番組などでの共演にも期待が高まる。「A-Studio」での親子共演が実現する日を、楽しみに待ちたいと思う。
★関連記事- ベッキーの誕生日を祝ったメンバーが豪華すぎる!吉高由里子、剛力彩芽らが集結【画像】
- 駿河太郎、安田顕&香川照之と“小さな巨人2ショット”!「まさかの小野田一課長」【画像】
- 福山雅治&吹石一恵の“再会”を取り持ったのは笑福亭鶴瓶?福山の求める6条件満たした吹石
【管理人からのお知らせ】2021/8/31
※アイキャッチ画像を変更させていただきました。ご了承下さいませ。