有村架純、ボブヘアへの“イメチェン動画”に絶賛の声!「可愛すぎて言葉が出ない」【動画】 - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

有村架純、ボブヘアへの“イメチェン動画”に絶賛の声!「可愛すぎて言葉が出ない」【動画】

女優・有村架純(23)が2016年8月3日、4日付のインスタグラムで、をバッサリと切り、“ボブヘア”にイメチェンした写真と動画を公開している。

ネット上では「前下がりボブめっちゃ似合う」、「可愛すぎて言葉が出ない!」、「最後の笑顔でやられました」などと、髪型や仕草に絶賛の声が挙がっている。

biyoushi_woman_cut.png

【画像】 有村架純・ボブヘア

胸付近まであった髪をバッサリと切り、肩にもつかないほどのボブヘアに。

遠目の写真のうえ薄暗いため、細かい部分まではわからないが、制服を着用しているようにもみえるので何らかの作品の撮影中の一枚と思われるほか、役作りのために切ったとも考えられる。

そんな有村は翌8月4日付のインスタグラムで「髪はこんな具合です」のコメントとともに、移動中と思われる車内で髪の雰囲気がより伝わる“自撮り動画”をアップした。

【動画】 有村架純・ボブヘア
(※かすかな音声があるようですが、ほとんど聞こえません)

横の髪は緩めの内巻きにしてあることをうかがわせるほか、ラストのピースサインと笑顔も可愛い“ボブヘア・ムービー”。

モノクロ映画のフィルムのようなレトロ感のある加工が施された動画も印象的です。

インスタグラムでは「こんな髪型にしてもらお」、「癒されました^ ^」、「このたった数分、数秒?の動画だけで、可愛さてんこもり」、「何回でも観れるこれ」などと、髪型や仕草に絶賛の声が挙がっていた。

ちなみに有村はミディアムヘアやロングヘアがベーシックなヘアスタイルだが、約2年前にも主演映画「ストロボ・エッジ」(2015年3月14日公開)の役作りで、トレードマークのロングヘアを20cmもバッサリとカットしたことが話題になったことがある。

有村架純がロングヘアを20cmバッサリ切り、ボブヘアに!「衝撃を隠せない」【画像】

この時も、ネット上では「ショートも似合う」、「衝撃を隠せない」、「映画のために髪の毛20cmも切ったとかすごい!」などと、絶賛の声が出ていた。

そんな有村架純は2016年も、すでに主演ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(フジテレビ系、2016年1月期、月9)や映画「僕だけがいない街」(2016年3月19日公開予定)、映画「アイアムアヒーロー」(2016年4月23日公開)、主演映画「夏美のホタル」(2016年6月11日公開)に出演したほか、今後も映画「何者」(2016年10月15日公開予定)、連続テレビ小説「ひよっこ」(NHK、2017年上半期)、映画「3月のライオン」(2017年公開予定)、映画「ナラタージュ」(2017年秋公開予定)への出演を控えるなど、女優として着実に経験を積み上げている。

有村は7月から富山県で「ナラタージュ」の撮影に入っているとされるため、今回のイメチェン写真はそのオフショットの可能性もある。

2017年も朝ドラをはじめビッシリと予定が入っているようで超のつく多忙と思われるが、2016年8月1日からインスタグラムの更新をスタートさせるなど、ファンへの感謝や心遣いも忘れない有村のさらなる飛躍に期待したいと思う。

合わせて読みたい→ 有村架純、ボツになった「ar」表紙候補ショットが話題!「文句なしのかわいさ」【画像】

※有村架純さんの裏ネタを一気読み 芸能人ブログ全集

【管理人からのお知らせ】2021/7/11
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。



タグキーワード
2016-08-05 | Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]