中山優馬、嵐の宮城ライブの日を知らず仙台へ向かう天然ぶり!リフレッシュ旅のはずが? - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

中山優馬、嵐の宮城ライブの日を知らず仙台へ向かう天然ぶり!リフレッシュ旅のはずが?

ジャニーズ事務所所属の中山優馬(21)が8月から9月にかけて2本の主演舞台をこなした後、心身のリフレッシュも兼ねてか、宮城県・仙台行きの新幹線にふらりと飛び乗ったという。

だがこの日は、嵐が東北大震災復興支援の一環として開催したコンサート「ARASHI BLAST in Miyagi」があった日で、それを知らなかった中山は現地に着いても息抜きどころではなかったようで・・・?

※ドジなのか?それとも天然なのか?
ジャニーズ公式生写真 【中山優馬】

にほんブログ村 芸能裏話・噂

中山優馬といえば、今夏に主演舞台「ドリアン・グレイの肖像」(2015年8月16日〜9月6日、東京・大阪・福岡)や、舞台「DREAM BOYS」(2015年9月12日〜14日、9月18日〜20日、東京帝国劇場)に立て続けに出演するなど、ステージ上での活躍が目立った。特に「DREAM BOYS」はKis-My-Ft2・玉森裕太(25)とのWキャストで行われたが、玉森のフライング技である“玉フラ”や“たまのぼり”に比べ、中山の“ゆうまわる”は迫力のある大技だったらしく、ファンにも好評だったようだ(情報元:リアルライブ)。

アイドル誌「duet」(2015年12月号)によると、そんな中山出演の舞台には大阪に住む家族も駆けつけるなど励みになる応援もあったという。家族ともそれほど会う機会が取れないと思われる彼にとって嬉しい出来事だったに違いないが、妹さんが大阪に帰る日には新幹線乗り場まで見送りに行ったという。だがその後、中山は何を思ったのか“ある行動”に出たようで・・・?

(以下引用)

中山は、「とくに目的はなかったんやけど」と、そのまま仙台行きの新幹線にふらりと飛び乗ったそう。

車内はもちろん、仙台駅も、タクシー乗り場もいつになく混雑しており、疑問に思った中山がタクシー運転手に聞いてみると、「嵐のコンサートがあるんですよ」との返答。

(引用元:ジャニーズ研究会)

暑いシーズンにアクションも含めた舞台を乗り切った中山は、妹さんの見送り後にふと仙台行きの東北新幹線に飛び乗ったという。せっかくのオフなのでリフレッシュに“一人旅”でもしようと思い立った可能性もあるが、もともと仙台に行ってみたいとの強い思いがあったから東北新幹線に乗ったのか、あるいは衝動的に「なんとなく仙台かな」という感覚でチケットを購入して乗ったのかは定かではない。

だが奇しくもこの日の仙台では、嵐が東北大震災復興支援の一環としてコンサート「ARASHI BLAST in Miyagi」(ひとめぼれスタジアム宮城、2015年9月19日〜23日)が開催されていた日だったという。同コンサートといえば開催発表直後から仙台市内などのホテルに予約が殺到し、宿泊が困難となるケースが多発したため、同時期に開催が予定されていた「日本神経内分泌学会」や、タレント・タモリ(70)が主催予定だったヨットレース「タモリカップ東北大会」などの日程変更が余儀なくされるなど多方面への影響も小さくなかったことで知られる。

中山は同じジャニーズ事務所所属のタレントであるにもかかわらず、そんなことになっているとはつゆ知らず仙台に向かってしまったようだ。実際、到着後にタクシーの運転手に聞き、その混雑ぶりの理由を把握したほどだったらしいので、彼がもともとドジなのか、良い意味で天然なのかはわからないが、この日に限ってはそんな性格が裏目に出てしまったことになる。

そんな中山が仙台でファンに発見されれば大騒ぎになるはずだけに、“まずいことになった”と思ったのでは。彼は、いったい仙台でどのように過ごしたのだろうか・・・?

(以下引用)

「うっかり忘れてた……!名所はどこも混んでるやろうな〜と思って、アウトレット行って買い物とかしちゃった(笑)。

いま思えば、コンサートを見学させてもらえばよかった!旅は計画的にしないとアカン」とこの時のことを反省。

(引用元:ジャニーズ研究会)

「ARASHI BLAST in Miyagi」は4日間とも16時30分開演だったようなので、コンサート参加者はそれまでの間にグッズを購入したり、仙台の名所を回ったりしたものと思われる。中山もそうした雰囲気を察知したのか、名所は避け、関東圏でも楽しめそうなアウトレットモールで買い物をしたという。

確かに仙台にまで来てアウトレットモールに行く嵐ファンはそうはいないはずで、中山もバレずに済んだものと思われるが、本人はジャニーズ関係者なので頼み込めばもしかすると同コンサートを見学できたかもしれないと、後になって気付いたようだが後の祭りだったようだ(これも天然?)。そんなわけで中山はせっかくのチャンスも逃し、リフレッシュどころか日常と変わりない人目を避けるような旅となってしまったようで・・・?

(以下引用)

同誌には、キャップにサングラス姿で新幹線のドア付近で自撮りした中山の写真が掲載され、「嵐のコンサートに行く女のコたちでいっぱいの仙台行きの新幹線車内。車両と車両の間に、隠れて立ってた」というコメントも添えられていた。

(引用元:ジャニーズ研究会

「duet」(2015年12月号)には中山の珍道中となった“自撮り写真”も掲載されているそうなので、興味のある方はぜひご覧になられてみては。それにしても行き当たりばったりで仙台へ行ったのだとすれば、ホテルはどうされたのでしょうか(男性専用のカプセルホテルなどには空きがあったかもしれませんし、もしかすると日帰りだったのかも)。何はともあれアウトレットモールでの買い物が震災復興の一助になったのであれば、悪くはない旅立ったのかもしれませんが。

【管理人からのお知らせ】2017/6/19
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。

★関連記事 中山優馬のニュースを探すなら
タグキーワード
2015-11-16 | Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]