KinKi Kidsが今年、16年間にわたりメーン司会を務めてきた「ジャニーズカウントダウンコンサート」(通称:カウコン)を卒業する可能性が浮上しているという。
というのも、例年KinKi Kidsは大晦日の夕方から東京ドームでコンサートを行い、その後同所で行われるカウコンでも司会を務めてきたが、今年は大晦日にキンキのコンサートが行われないようで・・・?→ starblog
※今年はファンとして鑑賞?![]() 【送料無料】 僕が1人のファンになる時2 【通常版】 / 堂本光一 ドウモトコウイチ 【単行本】 |
ジャニーズの冬の風物詩でもある「ジャニーズカウントダウンライブ」(以下、カウコン)に異変が起きそうだという。というのも今年は、例年カウコンでメイン司会を務めるKinKi Kidsのスケジュールがいつもと違うようで・・・?
(以下引用)10月下旬に発表された、キンキ恒例の冬コンサートスケジュール。ところが今年、12月31日の東京ドーム公演がすっぽり抜けているのである。前日の30日と1日の元日公演は予定しているものの、大晦日はナシ。
「これまでキンキは31日夕方からの公演を終えて、そのまま『ジャニーズカウントダウンコンサート』、通称カウコン<=[ン司会を務めてきました。
それが、なぜか大晦日公演のない状況にカウコン自体がなくなるのでは?≠ニ、多くのファンは不安に駆られているようです」(アイドル誌編集者)
(引用元:週刊女性)
KinKi Kidsはデビュー前の1994年から、年末年始にかけてコンサートツアーを開催してきたことで知られており、近年は主に12月31日、1月1日に東京ドームで公演を行ってきた。
キンキは12月31日に夕方からコンサートを行い、その後ジャニーズ恒例のカウコン(昨年は23時開演、テレビ中継は23:45〜)も東京ドームで行われることから、16年間にわたりそのメーン司会も併せて担当してきた。1月1日が堂本光一の誕生日のため元旦のキンキライブも注目度が高いことから、KinKi Kidsファンにとっては例年、大晦日&元旦のライブ(カウコンも含め)に参加することがルーティンになっているといっても過言ではないかも。
ところが今年のKinKi Kidsのコンサートツアー「KinKi Kids Concert 2014-2015」では、東京ドーム公演が12月30日と1月1日の2日間で、大晦日公演が行われないという。つまり12月30日の公演後、中一日空けて、元旦公演が行われるというやや不自然な日程となる。これはいったい何を意味するのだろうか・・・?
仮にKinKi Kidsが12月31日に完全休養を取るのであれば、カウコンにも出演しない可能性が考えられる。近年はカウコンで中心的役割を担ってきたTOKIOやV6が出演せず、事実上の卒業という形になっていることから、すでに35歳となりベテランの域に達したとみられるKinKi Kidsの二人も同様に“卒業”し、カウコンは若手主体の構成に切り替わるということもあるだろうか。
V6、大晦日のカウントダウンコンサートへの不参加理由が判明
(※V6のメンバーは、後進に道を譲る姿勢を明言)
しかし仮にキンキがカウコンから卒業するのだとしても、12月31日のキンキの東京ドーム公演自体は開催しても良さそうな気はしますし(開催に支障はないはず)、それをやらずにわざわざ大晦日だけ日程を空けているのを不自然とみるならば、KinKi Kidsが「紅白歌合戦」(NHK、12月31日)に出場する可能性も浮上するだろうか。ジャニーズきってのヒットメーカーとしても知られるKinKi Kidsが正式に「紅白」に出場したことがないのは意外ですし、事務所が花を持たせるという線も十分に考えられる。
ちなみに近年は「紅白」出場組の嵐やTOKIOですらもカウコンには生出演せず、VTRでの録画出演になるケースが起きるなどし、せっかく東京ドームで公演する意義も疑問視されていただけに、「紅白」組が今後カウコンに出場しない流れとなるケースも想定される。そうした意味でも、キンキの「紅白」出場→カウコン卒業はあり得る話だろう。
嵐・二宮和也、『紅白』終わりの年越し行事は「嵐とTOKIOの10人でテレビ見てる」
(※二宮さんは「カウコン」をテレビ鑑賞しているほど)
そしてKinKi Kidsが12月31日に東京ドーム公演を行わないことで考えられるケースとしては、若手主体のカウコンを夕方から開催するという説も挙げられるだろうか。KinKi Kidsが翌日(元旦)も公演することを考えればセットはそのままで使うことができますし、裏で放送されている「紅白歌合戦」と時間的にはかぶってくるものの、知名度のやや低い若手を起用したカウコンにすれば、「紅白」出場組とのファンの奪い合いは避けられる可能性を秘めている。
さらには最悪の場合「カウコン」そのものが消滅するケースも考えられるが、さすがにその可能性は低そうで・・・?
(以下引用)「フジにとっても放送権を持っているカウコンは、手放したくない年末年始のキラーコンテンツ。なくなるということはないでしょう。
同じくカウントダウンをする『KAT-TUN』主導で大阪ドームにメーン会場を移すか、滝沢秀明を中心とした若手で東京ドーム独立公演になるか。
元日から帝国劇場で舞台に出演する佐藤勝利ら若手ジャニーズは寝ないでカウコンに出る気は満々です。いずれチケットが発売されれば即完売でしょう」(テレビ局関係者)
(引用元:週刊女性)
どうやらカウコンそのものが消滅する可能性は低そうだが、KinKi Kidsの去就やどのような形態となるのかについては謎に包まれたままのようだ。
現時点ではジャニーズ以外のアーティストが東京ドームで大晦日公演を行う可能性も残っているが、ジャニーズとしても大晦日の東京ドーム公演(カウコン)を手放すとは考えにくい気もしますし、何らかの形で新プランを練っているのでは。はたして今年の「紅白」にはジャニーズからどのグループが出場し、カウコンはどのような形で行われるのか気になるところ。正式発表を待ちたいと思う。
★関連記事- 堂本剛、副業疑惑が浮上!姉が経営する会社でデザインした服やストールが販売されている?
- 堂本剛が堂本光一に贈った誕生日プレゼントとは?元日恒例のKinKi Kidsコンサートで
- 堂本剛が堂本光一に贈った11本の誕生日プレゼントとは?「お客さんには見せられへん」
- 大河ドラマ『軍師官兵衛』終盤、視聴率低調・・・挽回できるか?ネットでは賛否「合戦シーン少ない」の声 NHK中村チーフP語る
- 錦戸亮がまたトラブル!大酒を飲んで客に絡むは吐くはの大騒ぎでカラオケバーを出入り禁止に!!