2014年3月31日放送分をもって終了したバラエティ番組「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の最後のレギュラーメンバー数名が、4月21日に“タモリ会”と銘打ち再会したという。
タレント・木下優樹菜(26)の4月22日付のブログによると、ベッキー(30)やローラ(24)、三村マサカズ(46、さまぁ〜ず)、トシ(37、タカアンドトシ)、栗原類(19)らが参加したようで…?
※「いいとも!」が終わってもつながりを大切にされているようです。
タモリが司会を務める「森田一義アワー 笑っていいとも!」(フジテレビ系)が、2014年3月31日夜放送の特番をもって32年間の歴史に幕を下ろした。
タモリらはその生放送後、お台場のホテルへ移動し、深夜0時すぎからスタッフや関係者ら約700人とともに盛大な打ち上げを行い、その宴は午前7時頃まで続いたという(情報元:スポーツニッポン)。
さらに驚くべきことに翌4月1日の夜にもタモリを中心に中居正広、香取慎吾、とんねるず・石橋貴明、爆笑問題・田中裕二、さまぁ〜ず(三村マサカズ、大竹一樹)、千原ジュニア、タカアンドトシ、劇団ひとり、ローラ、ベッキーらが六本木のうどん店に集合していたと、2014年4月8日発売の「女性自身」に報じられた。
→ タモリの体力は無尽蔵?二日連続の深酒も、名倉潤&渡辺満里奈夫妻を自宅に招き5時間
(※タモリさんはその飲み会後に、さらに名倉夫妻も自宅に招いた)
いかに「笑っていいとも!」のレギュラー陣らがその終了を名残惜しく思っていたかがうかがえるが、こうしたタモリを中心とした集まりはその後も続いており、「いいとも!」終了から約3週間後の4月21日には、再びレギュラーメンバー数名が集まっていたようだ。
木下優樹菜の4月22日付のブログによると、ベッキーの車で「いいともタモさん会」に向かったそうで、同会には三村マサカズやローラ、栗原類が参加したほか、トシも途中から駆けつけたようだ。
同写真にはユッキーナと栗原類が写っているだけで全貌は把握できないが、おそらく上記のメンバーのほかにタモリら数名がいたものと推察できる。
またローラも4月22日付のブログで、「そういえば、きのうのよるは、いいとものみーんなで集まって、ごはんかいしたの〜 すっごくたのしかったぁ やっぱり、みーんなタモリさんだ〜いすきなんだぁ〜 また集まぁーーーーーる」と記しており、今後も集合することを示唆している。
ベッキーは4月22日付のTwitterで、ローラの「ベキベキ〜!きのうはぁ、、、楽しかったね」のツイートに対して、「楽しかった!最高だよ☆ローラにつけてもらった『メールの神様』っていうあだ名、大切にするね!」と返答している。
また三村マサカズは4月22日付のTwitterで、「この業界。会わなくなったら10年会わなくなるひとも平気で出てくる。微妙に働く場所が違うので。そんななかベッキーに感謝します」とツイートしており、今回のタモリ会を呼びかけたのがベッキーである可能性も示唆していた。
この業界。会わなくなったら10年会わなくなるひとも平気で出てくる。微妙に働く場所が違うので。そんななかベッキーに感謝します。
— 三村マサカズ (@hentaimimura) April 22, 2014
さらにユッキーナは4月22日付のブログで「隊長が月1っておっしゃってたから楽しみ増えたー!」と、隊長(おそらくベッキー)が月に1度のペースで“タモリ会”を開くことをほのめかしていたようなので、今後も定期的に会う機会が設けられそう。
“タモロス”になっているレギュラー陣をはじめ、タモリさん自身にとってもこうした飲み会は嬉しいのでは。
また温かい写真がアップされることに期待したいと思う。
合わせて読みたい→ 明石家さんまがラジオで明かした!「笑っていいとも!」フィナーレで突然消えた理由とは
★今日の注目ニュース- 青木隆治が干された理由!研ナオコを激怒させた性格ヤンキー事件がヤバイwww 現在はものまねグランプリ2014に出演、Hydeなどのものまねを披露し再び話題に【動画・画像あり】
- 神ボディに不快な態度…エステティシャン語る「芸能人の素顔」
【管理人からのお知らせ】2021/11/12
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。