工藤静香、夢は2人の娘をフルート奏者に!フランス語も学ばせ、パリ留学も視野に? - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

工藤静香、夢は2人の娘をフルート奏者に!フランス語も学ばせ、パリ留学も視野に?

歌手・工藤静香(43)が長女(12)と次女(10)の3人で、東京・代官山にあるオープンテラスのカフェで朝食をとっている姿を目撃されたという。

2人の娘さんはすでに英語をペラペラに話せるらしいが、その朝食の場ではフランス語も話していたようで…?

study_gogaku_woman3_french.png

(以下引用)

本誌が静香と愛娘たちの朝食シーンを目撃した時も、「ジェ・ファン(お腹すいた)」から始まり、料理が運ばれてくると「ボナペティ(いただきましょう)」と声を掛け合った。食事中も「セ・トレ・ボン(おいしい)」などのフランス語がごく自然に飛び交っていた。

(引用元:NEWSポストセブン)

工藤と2人の娘さんが、東京・代官山にあるオープンテラスのカフェで目撃されたという。

さすがは芸能人夫妻の一家だけあり、オシャレなカフェでちょっぴりリッチな朝食といったところかも。

もちろん毎朝というわけではなく休みの日に限るのかもしれないが、同店は彼女たちの朝食スポットのひとつのようで、サイクリングや愛犬の散歩の途中に立ち寄ることが多いのだとか(情報元:女性セブン)。

ちなみに木村拓哉&工藤静香夫妻の2人の娘さんといえば、インターナショナルスクールに通っていることで知られており(宇多田ヒカルの母校としても有名なようです。情報元:NAVERまとめ)、すでに英語はペラペラなようだ。

だがこの日、娘さんたちはフランス語を話していたとか。

そういえばキムタク一家は今夏、4人でフランス・パリへ旅行していたと、2013年8月20日発売の「週刊女性」に報じられた。

同誌によると、幼少期からバイオリンやフルートを学んでいる娘さんたちの将来的な留学も視野に入れた下見だった可能性もあるという。

パリは“芸術の都”ともいわれますし、もし娘さんが将来音楽家を目指したい、あるいは様々な芸術に触れてみたいと思う気持ちがあるのであれば、パリは絶好の環境といえそうですし、娘さんたちはすでに留学を目指しフランス語を勉強しているのかも。

木村拓哉&工藤静香一家がフランス・パリ旅行!真の目的は娘ふたりの留学準備?
(※将来はパリで?)

工藤も娘の音楽教育には熱心なようで、特に娘たちにはフルート奏者になってほしいという夢を抱くようになったようで…?

(以下引用)

実は静香さんは娘さんたちにフルート奏者になってほしいという夢を抱くようになったんです。もともと子供たちにどんな才能があるかわからないから、いろんな習い事をさせる中で、興味を持った分野をサポートしてあげたいと思っていたんですね。ふたりとも楽器が大好きみたいで、今はフルートの演奏が楽しいようです

(引用元:NEWSポストセブン

工藤といえば1985年頃に一世を風靡したアイドルグループ「おニャン子クラブ」出身でありながら、その後はソロとして多数のヒット曲を飛ばすなど長いあいだ音楽に携わってきたほか、「二科展」(絵画部)で17年連続入選するなど(1990〜1999年までの10回、育児期間をまたぎ2006〜2012年の7回の計17回。また2010年の同展では、自身初の「特選」を受賞している)、絵画への造詣が深いことでも知られる。

そんな彼女の踏まえてきた芸術経験をもとに、娘さんたちに様々な習い事をさせたうえで、フルートが向いていると判断したのかも。

親が子どもを教育するうえで何でも手取り足取りやってあげるのは過保護になってしまうのかもしれないが、子どもの才能を見抜き、ある程度の方向性を導き出してあげることは大切なことかも。

姉妹も楽しく続けられているのであれば、今後もやりがいを持ってフルートと向き合っていくことができそう。

ちなみに2人の娘さんは、2013年11月5日発売の「週刊女性」で、10月下旬に都内の老舗楽器店で行われたフルートのジュニアコンクールで長女が最優秀賞、次女も優秀賞に選ばれたと報じられたばかり(ちなみに長女は「カルメンファンタジー」、次女は「パンの笛より第一楽章」をそれぞれ演奏したとか)。

木村拓哉&工藤静香夫妻の2人の娘、フルートコンクールで表彰される!姉妹でハイタッチ
(※おふたりとも優秀なようです)

工藤も同コンクールに付き添っており、2人の演奏中には指揮者のように手を振るなど、愛娘たちを優しく見守っていたようだ。

受賞を知ると娘に大喜びでハグとキスをしていたらしく、いかに嬉しかったが伝わってきますし、2人のフルート教育に熱心な様子も垣間見える。

今後、2人の姉妹が素敵なフルート奏者になる日はそう遠くはないのかも。

ご両親が芸能人であるということはあまり意識せずに、マイペースで道を切り開いていってもらいたいものです。

合わせて読みたい→ 木村拓哉&工藤静香の離婚危機説、台湾でも話題!結果的に宣伝になっている?

★今日の注目ニュース

【管理人からのお知らせ】2021/6/20
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。

タグキーワード
2013-11-11 | Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]