俳優・織田裕二(45)主演の人気シリーズ「踊る大捜査線」のスピンオフ企画として、SMAP・香取慎吾(36)を新たな主人公としたプロジェクトが進行中だという。
同シリーズといえば、2012年9月7日に公開された映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」が15年に渡るシリーズ最終作とされ、織田も続編等の制作については消極的な姿勢だったはずだが…?
(以下引用)「織田裕二の代表作シリーズ『踊る大捜査線』をSMAP香取慎吾を新たな主人公にして製作する企画が進んでいるそうです。香取は最終作の劇場版『THE FINAL 新たなる希望』で犯人役を演じましたが、彼を主演にしたいわゆるスピンオフです。まずはスペシャルドラマ版を放送し、視聴率が取れれば連ドラ、そして映画版という流れになると聞いています」(制作プロ関係者)
(引用元:東スポ)
織田主演の「踊る大捜査線」シリーズといえば、1997年に放送された連ドラのヒットを受け、その後映画やスペシャルドラマ、スピンオフ(番外編)への展開などフジテレビ屈指のヒットコンテンツとして知られる。
だが2012年9月7日に公開された「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」が15年間に渡る「踊る大捜査線」シリーズの最終作とされており(興行収入は59億円突破の大ヒット)、その歴史にようやく幕を下ろすかと思いきや、上記によると同作で犯人役を務めた香取慎吾主演のスピンオフ版の制作が検討されているという。
→ 香取慎吾とユースケ・サンタマリアの主演で「踊る大捜査線 The Final」の続編、もしくはスピンオフ制作のうわさ
(※もともと噂はありましたが。情報元:Johnny's Watcher)
ちなみに「踊る大捜査線」シリーズのスピンオフ作品には、映画「交渉人 真下正義」(2005年、ユースケ・サンタマリア主演、興行収入42億円)、映画「容疑者 室井慎次」(2005年、柳葉敏郎主演、興行収入38.3億円)、スペシャルドラマ「逃亡者 木島丈一郎」(2005年、寺島進主演、平均視聴率15.6%)などがあり(情報元:ウィキペディア)、本編で重要な脇役を演じた俳優陣が主演を張ることでさらなるヒットを生み出してきた。
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」で犯人役を務めた香取についても、同様な手法で番外編を制作しようということのようだが、本編主演の織田はシリーズ続編の制作にはかたくなな姿勢をみせているとされている。
フジテレビは、いったいどのようにして織田を説得したのだろうか…?
(以下引用)「青島刑事以外の新しいキャラを作りたいと挑んだ同局のドラマ『Oh,My Dad!!』が大コケですから。今後、織田を起用したいと思うドラマプロデューサーは他局を含めてまずいないでしょうし、実際、織田に仕事のオファーが来ていない状況だと聞いています。ですから、今回は意外とスンナリといったそうですよ」(前出の制作プロ関係者)
(引用元:東スポ)
織田といえば近年、ドラマ「外交官 黒田康作」(フジテレビ系、2011年1月期)のシリーズ(映画「アマルフィ 女神の報酬」(2009年)がドラマの前作、映画「アンダルシア 女神の報復」(2011年)がドラマの後作)でも主演を務めたが、同シリーズの視聴率や興行成績はいまひとつ伸びなかったようで、「踊る―」に続くヒット作とはならなかったようだ。
そんな焦りからなのか、2013年2月12日発売の「女性自身」には織田がギャラを譲歩してでも“深夜ドラマ”への出演を直訴しているなどとも報じられた。
その背景には、織田がアメリカを中心に不動産投資を行っており、所有する物件の維持費だけでも多額の資金が必要との裏事情もあるのだという。
→ 織田裕二、「ギャラ3分の1でもいい」と直訴の裏事情!深夜ドラマ「ぴえろ」に出演へ
(※深夜ドラマの織田も見てみたかったですが)
結局、深夜ドラマの話は流れたようだが、織田は現在、ドラマ「Oh, My Dad!!」(フジテレビ系、木曜22時〜)で主演を務めている。
だが平均視聴率は、初回(13.3%)以降は全て一桁の苦戦を強いられているようだ(第9話現在。情報元:Audience Rating TV)。
そんなピンチが続く織田だけに、今回の「踊る―」シリーズのスピンオフ制作にも態度を軟化させたフシがありそうだが、さらに織田を口説き落とすのに一役買ったのが香取の存在だったようで…?
(以下引用)「同局のドラマ『恋はあせらず』(1998年4月期)で共演して以来、仲がよくなった。『SMAP×SMAP』で香取が織田のモノマネをしていますが、それも織田の許可を得ていると聞きますし、今回も慎吾がやるなら仕方がない≠ニ了解が出たようです」(同関係者)
(引用元:東スポ)
織田と香取は過去にも、ドラマ「恋はあせらず」(フジテレビ系、1998年4月期、平均視聴率16.0%。情報元:ウィキペディア)で共演経験があり、それ以降も良好な関係を築いているようだ。
→ ネット騒然!香取慎吾が織田裕二をバカにしたモノマネを決行してプチヒーローに。スマスマ「踊る大捜査線大集合SP」より
(※山本高広にはモノマネの自粛を求めたのに。Johnny's Watcher)
香取としてもこれまでなかなかヒット作に恵まれていないだけに、なんとか大きな仕事を勝ち取りたいところでしょうし、織田も「スピンオフなら」と香取の熱意に譲歩した形かも。
フジテレビとしても、これまで“ドル箱コンテンツ”として機能してきたシリーズだけに、スピンオフとはいえヒットの余地があれば続けたいのが本音だろう。織田と香取の再タッグが、はたしてどんな結果をもたらすのか注目したいと思う。
★とっておきの芸能裏ネタはこちらでどうぞ 人気ブログランキング
★関連記事- 香取慎吾「こち亀」関係者が織田裕二のドラマ不振にニンマリの理由!映画版に勝機?
- 織田裕二、サンフランシスコに2棟の“億ション”を所有!結婚したのに“あの疑惑”が再燃?
- 織田裕二、ベールの包まれた結婚相手は元読者モデル?ドラマで共演経験もあるとか
【管理人からのお知らせ】2019/5/31
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。
俳優仕事続くのが不思議
SMAPの看板でかいな
香取も人気急落だから焦るよな。
役者さんとしては作品をダメにするときがあるから
多くの踊るファンをガッカリさせるようなことはしないでほしい
何?あの赤ちゃんみたいな喋り方?
超有名原作でも大コケだし、演技は痛々しいし、
もうバラエティー専門で良いと思う。
サッカーだってあるじゃん。
もう向いてない俳優やる必要ない。
山下とやったモンスターは、大根2人で見てられなかったよ。
最後の映画の演出なんてシリアスなシーンの撮り方は映画ぽいが面白いところはテレビの撮り方にしてるが見てて凄く気持ち悪い。
せっかく映画なのだから映画押しの撮り方をして欲しかった。
あと音楽もメイン以外は変えて欲しかった。
ギャグなんて全てつまらない最悪の映画だった
踊るもラストになるかもねwww