萩原聖人、5千万円で“愛の巣”マンションを購入!人気声優・藤村知可と再婚秒読み - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

萩原聖人、5千万円で“愛の巣”マンションを購入!人気声優・藤村知可と再婚秒読み

昨秋に声優・藤村知可(31)との同棲が報じられた俳優・萩原聖人(41)が最近、分譲マンションを購入したという。

“愛の巣”を購入した2人のゴールインは秒読みのようで…?

(以下引用)

当時2人は賃貸マンションで同棲していましたが、最近、萩原さんが分譲マンションを購入したそうです」(別の知人)

(引用元:女性自身)

萩原が分譲マンションを購入したという。萩原といえば、2012年9月13日発売の「フライデー」に声優・藤村知可との同棲を報じられた。

美人声優の藤村知可と萩原聖人が熱愛&同棲
(※情報元:ぴろり速報2ちゃんねる。リンク先が削除されたため、閲覧できません)

藤村はかつて女優活動がメインだったようで、映画「友子の場合」(1996年、ともさかりえ主演)には“藤村ちか”名義で出演し、同作では萩原とも共演していた。

またクイズ番組「世界ふしぎ発見!」(TBS系)では現地レポーター(ミステリーハンター)を務めたこともある(2000〜2002年。情報元:ウィキペディア)。

2006年以降は声優としての活動が増え、アニメ「ポケットモンスター」シリーズや、韓国ドラマ「イ・サン」の日本語吹き替えでファン・ミス役を務めるなど活躍中のようだ(情報元:ウィキペディア)。

萩原も韓国ドラマ「冬のソナタ」(NHK、2003年)で主演のペ・ヨンジュン演じるカン・ジュンサン役とイ・ミニョン役の声(日本語吹き替え)を担当したことをきっかけに、その後は声優活動も増えている印象があるだけに、ともに俳優、声優の経験があるもの同士でウマが合ったのかも。

そんな萩原は1995年11月に女優・和久井映見(42)と結婚し(ドラマ「夏子の酒」(フジテレビ系、1994年1月期)の共演がきっかけ)、長男をもうけたが、2003年7月に離婚した。

その後は女優・坂井真紀(42)、松雪泰子(40)、酒井若菜(32)らとの交際が噂されたこともあった。

二股!?萩原聖人、酒井若菜じゃない声優と長く同棲中だった!
(※情報元:スクープ!エンタメ芸能のツボ)

現在同棲中の藤村とは数年前から交際中のようだが(情報元:2012年9月13日発売の「フライデー」)、和久井との離婚から10年近くが経過した今、分譲マンションを購入したということはそろそろ結婚も考えているのだろうか…?

(以下引用)

萩原がこの日、恋人を連れて新宿の居酒屋に現れたのはワケがあったようだ。

「店のマスターは萩原さんのお母さんの知り合いで、新規開店の初日に知可さんと一緒にお祝いに来たようです。2年前まで居酒屋を経営していたお母さんも手伝いに来ていて、萩原さんは『人生でいちばん、高い買い物をしちゃった。中古だけど5千万円のマンションを購入したんだよ。10年で返済する予定だから、仕事を頑張るよ!』と、嬉しそうに話していたそうです」(前出の知人)

(引用元:女性自身

萩原は藤村と一緒に、母親の知り合いがマスターを務めるバーの開店祝いに来ていたようだ。同バーには母親もいたらしく、萩原がこの日初めて藤村を母親に紹介したか、あるいはすでに顔なじみの可能性もある。

新居も構え、親への挨拶も済ませ、いよいよ結婚の二文字が見えてきたようだ。

★ひそかに人気!芸能界の今旬ニュースはこちらでどうぞ。

【管理人からのお知らせ】2019/5/10
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。



タグキーワード
2013-02-26 | Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]