吉瀬美智子、海外映画ロケで“死者22名”の銃撃戦に遭遇!帰国便が7時間遅れる - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

吉瀬美智子、海外映画ロケで“死者22名”の銃撃戦に遭遇!帰国便が7時間遅れる

2012-09-05 | 女性芸能人>全般

女優・吉瀬美智子(37)が映画「草原の椅子」のパキスタンロケで、死者が22名も出た銃撃戦に巻き込まれそうになったという。

その日はクランクアップの日だったそうだが、帰りの飛行機は7時間も出発が遅れたそうで…?

shock_woman.png

来春公開予定の映画「草原の椅子」は宮本輝の同名小説を「八日目の蝉」の成島出監督が映画化したもので、国内ロケを7月31日に終えた後、8月3日に日本を出国しパキスタンロケを行っていたようだ(情報元:映画.com)。

だが行きの飛行機が飛ばず、バスで約30時間かけて移動することになったり、街中のバザールでの撮影では人の集まるところに女性がいること自体が珍しかったため、吉瀬に近づきジロジロと見てくる男性が続出したのだとか(情報元:シネマトゥデイ、映画.com)。

それでも8月16日にはようやくクランクアップを迎えたようだが、その日、撮影現場に近い町ではイスラム教宗派間による銃撃戦が起き、22名の死者まで出たらしい。

吉瀬ら一行は、無事帰国することができたのだろうか…?

(以下引用)

「(前略)帰りの飛行機まで時間があったので、みんなでお酒を飲んでいると『空港に向かう道が封鎖されていて帰ることができない』と連絡が入ったんです。

スタッフが大使館に問い合わせると『数名が銃撃され死亡した。いつでも出発できるようにしておいてほしい』と言われました。(後略)」

本来19時ごろには出発する予定だったが、結局、出発できたのは深夜2時ごろ。

(引用元:女性自身。東映・天野和人プロデューサーの談話)

帰りの飛行機は予定より約7時間遅れたようだが、なんとか無事帰国することができたようだ。

吉瀬の8月24日付のブログには「土砂崩れで道が閉鎖されてたり、 道路を塞ぐほどのケンカで足止めを食らったり、タイヤがパンクしたり、佐藤さんと西村さんの大事なラストシーンでは日本ではまずないようなアザン(お祈り)が始まり NG 連発など …今となっては 笑い話ですが、無事に帰国出来て 本当に良かったです」とあり、ホッとした様子が伝わってくるとともに、ほかにも様々なトラブルに見舞われていたことがうかがえる。

撮影最終日には、NGが重なりテイク15を数えたとも報じられているが(情報元:映画.com)、これが上記の「アザン(お祈り)」によるNGだったのかも。

吉瀬美智子・ブログ(2012/8/24)
(※情報元:現地の美しい写真も)

何はともあれ、無事に帰国できてよかったですね。

パキスタン・フンザは世界最後の桃源郷ともいわれるそうで、雄大な自然が映える映像も見所の一つとなりそう。

草原の椅子」の公開は来年2月予定とのことで、気になる方はチェックされてみては。

★関連記事

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

【管理人からのお知らせ】2021/1/28
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。

タグキーワード
2012-09-05 | Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。