日9ドラマ、“芦田愛菜×本田望結”の子役対決で明暗!「ビューティフルレイン」の視聴率は9.5%にダウン - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

日9ドラマ、“芦田愛菜×本田望結”の子役対決で明暗!「ビューティフルレイン」の視聴率は9.5%にダウン

2012-07-11 | 女性芸能人>全般

すっかり定着してきた日曜夜9時のフジテレビ×TBSのドラマ対決だが、7月クールは“子役対決”にも注目が集まっているという。

「ビューティフルレイン」(フジテレビ系)には芦田愛菜(8)が、「サマーレスキュー〜天空の診療所」(TBS系)には本田望結(8)がそれぞれ出演しているが…?

(以下引用)

実はこのふたり、犬猿の仲というか共演NGなのです。昨年、フジの『マルモのおきて』で共演したが、今はドラマやバラエティーで一緒になることはありません。完全な脇役だった本田が『ミタ』で大化け。知名度が急上昇してから顔を合わせることがなくなりました」(マスコミ関係者)

序列からすれば、まだまだ愛菜ちゃんが上だ。ドラマ1話あたりの出演料は20万〜30万円。本田の約2倍だ。CMギャラも愛菜ちゃんが2500万円以上稼ぐのに対し、本田は3分の1以下。それでも愛菜ちゃん側の意向で共演NGとなっているという。

(引用元:日刊ゲンダイ)

日曜9時のドラマ枠といえば、TBSの「日曜劇場」が定番だったが、フジテレビが2010年秋に「ドラマチック・サンデー」として同時間帯のドラマ枠を復活させたことで、これまで7クールに渡ってフジとTBSのドラマ対決が繰り広げられている。これまでの“日9対決”における各ドラマの平均視聴率(全話)は以下の通り。

クール フジテレビ 視聴率 TBS 視聴率
2010年
10月期
パーフェクト・リポート 6.66% 獣医ドリトル 13.46%
2011年
01月期
スクール!! 9.15% 冬のサクラ 13.98%
2011年
04月期
マルモのおきて 15.76% JIN -仁- 21.28%
2011年
07月期
花ざかりの君たちへ イケメン☆パラダイス 2011 7.09% 華和家の四姉妹 11.51%
2011年
10月期
僕とスターの99日 9.36% 南極大陸 18.00%
2012年
01月期
早海さんと呼ばれる日 10.53% 運命の人 12.04%
2012年
04月期
家族のうた 3.92% ATARU 15.61%
2012年
07月期
ビューティフルレイン サマーレスキュー〜天空の診療所
(情報元:Audience Rating TV

上記の通り、7クールすべてでTBSに軍配が上がっている。特に2012年4月期には、フジの「家族のうた」が民放連続ドラマ(プライム帯(19時〜23時))の最低視聴率記録(2000年以降)を更新してしまうなど歴史的大敗を喫した。

この完敗もあり、やはり「日曜9時はTBS」のイメージが定着しつつあるが、フジも手をこまねいてはいられない。これまでの“日9”で最も視聴率の高かった「マルモのおきて」(2011年4月期)で主演を務めた芦田愛菜を再投入してきた。

これに対して、TBS「サマーレスキュー」は向井理、尾野真千子の朝ドラブレイクコンビに、「家政婦のミタ」でブレイクした本田望結も加えて迎え撃つようだ。視聴率対決の行方も気になるが、人気子役の直接対決という視点でも楽しめそう。

なんといっても芦田は「マルモ」や今回の「ビューティフルレイン」で主演を張るほどの国民的子役で、歌手にCMまで幅広く活躍している。一方の本田は最終回の視聴率が40%を記録した「家政婦のミタ」(日本テレビ系)での好演が光り、知名度では芦田に肩を並べたと言ってよさそう。

そんな二大子役だが、2012年6月22日付の「日刊ゲンダイ」によると、芦田側の意向で共演NGになっているらしい。所属事務所の意向なのか、個人的にライバルとして強く意識しているものなのか、そのあたりの事情はよくわからないが、子役もいろいろと大変なようだ。

いずれにしても、これが事実なら現状では二人の共演がみられないことになり残念だが、双方が裏番組でそれぞれどんな名演技をみせてくれるのか注目したい。だが、追われる立場の芦田にはすでに心配なデータもあるようで…?

(以下引用)

8日、「ビューティフルレイン」の視聴率は 2回目で早くも9.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)までダウン。一方、初回の「サマーレスキュー」は14.7%と好スタートを切った。

「問題は数字だけじゃありません。花王の柔軟剤『ハミングNeo』のCMが『ビューティフル』の合間に流れます。これにドアップで出演するのが本田。花王の1社提供の番組だから、愛菜ちゃんもクレームのつけようがない。ただ、内心は面白くないでしょうね」(広告代理店関係者)

(引用元:日刊ゲンダイ)

芦田主演(豊川悦司とW主演)の「ビューティフルレイン」は7月1日に一足早くスタートし、視聴率は12.9%とまずまず。だが実質的な直接対決となった7月8日では、「ビューティフル〜」の第2話が9.5%と数字を落とし、「サマーレスキュー」の第1話は14.7%と好スタートを切る形となった。

フジとすれば第1話で視聴者を囲い込んでしまいたいとの思惑があったかにもみえるが、第2話の数字を見る限り、視聴者をガッチリと引きつけておくには至らなかったようだ。

もちろん、「サマーレスキュー」も初回はとりあえず見ておこうと興味本位で流れたケースも多そうですし、本格的な勝負はまだまだこれからといえそう。

ちょっと気になるのは、芦田のドラマの最中に流れるCMに本田が出ていること。大勢に影響はないとは思いますが、なんだか変な感じ。

芦田ドラマの視聴者には芦田ファンも多いはずで、芦田の出演CMを流した方が効果はありそうだが、この枠は常に花王の1社提供で固定されているようなので仕方がなさそう。このようなケースは他でもありそうだが、子役対決が注目を集めるほど妙な感じなのかも。

【管理人からのお知らせ】2019/2/27
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。

★関連記事 ★芦田愛菜の噂を探すならコチラ!


タグキーワード
2012-07-11 | Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
また数学の時間か?
ガキが高得点取ってどーした?
Posted by at 2012年07月12日 06:22
芦田や本田はまだいい
しつけがきちんとされている

小林星蘭と谷花音は傲慢で見てて不快
演技は出来ても、基本的なしつけがなってない
Posted by at 2012年07月14日 02:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]