SMAP・木村拓哉(39)が長い間出演していたトヨタ・カローラのCMを降ろされ、俳優・小栗旬(29)が“略奪”したと話題になっている。
だが5月13日に開かれた発表会見に、小栗は現れなかったそうで…?
(以下引用)だが、ジャニーズの圧力があったのか、5月13日の発表会見に小栗は現れなかった。「翌日のスポーツ紙で『小栗 カローラのCMに出演』などと大きく扱われると、キムタクの立場がないからでしょう」(自動車ジャーナリスト)
悪いのはキムタクである。トヨタのCMに出ていながら、平気でスピード違反を繰り返した。さらに、運転していた車もトヨタ車ではなくシボレー。となれば、トヨタはキムタクに小馬鹿にされたも同然である。
(引用元:週刊実話)
木村拓哉が、トヨタのCMを降板したと話題になっている。半年の間に2度もスピード違反を起こし、免許停止処分を受けていたにもかかわらず、そうした事実が明らかになった直後もCMは継続して放送されていたが、やはりここにきて降板となったようだ。
そもそもの発端は、2012年3月15日発売の「週刊文春」が2011年9月のスピード違反を報じたことだった。ジャニーズ事務所は2012年3月14日(「文春」の発売前日)にマスコミ各社に謝罪FAXを送り、キムタクが今年1月にも同内容で検挙されていたことや、免停処分も受けていたことを明らかにした。
たかがスピード違反と見る向きもあったが、キムタクが当時トヨタ自動車のCMに出演中であったことや、違反からだいぶ時間が経ってから事務所が公表したことなどもあり、波紋を広げる形となっていた。
結局、「文春」の報道から約2か月という短い期間を経てキムタクは降板。やはりスピード違反の件が影響を及ぼしたとみてよさそう。
だが小栗が新CMに起用されたことは大々的に報じられなかったようで、ジャニーズ側としては“キムタク降板”の印象を少しでも軽くしたいとの思惑も見え隠れするようだ。
また最近のキムタクは他の新CMにも起用されており、むしろCMが増えているような印象も与えるそうで…?
(以下引用)小栗のカローラCM開始と同時期に、ドリームジャンボ宝くじとサントリーのプレミアムモルツビールの新CMに出演。ジャンボでは『パイレーツ・オブ・カリビアン』のジョニー・デップのような海賊ルックで登場している。
「キムタクは、ドリームジャンボ等のCMに出ることで『カローラ』のCMを降ろされたイメージを封じ込めようとしている。世界的メーカーのトヨタから拒絶されたという事実は、今後のCM営業に悪影響を与えますからね」(大手広告代理店社員)
(引用元:週刊実話)
ジャニーズ側としても、キムタクの降板がボロっと目立つ展開にはしたくなかったのかも。もちろん「ジャンボ宝くじ」のCM起用については2012年1月29日の報道で、「モルツ」のCM起用については2012年2月29日の報道でそれぞれ明らかになっており、「トヨタ」の降板前から出演が決まっていた既定路線だった可能性もある。
だがそれを差し引いても、最近のキムタクは「宝くじ」、「モルツ」以外にも「ダンディハウス」のCMに起用されており(2012年4月24日の報道。4月28日からCM放映。情報元:毎日JP)、確かにこちらは最近よく見かけるような気もする。
CMは視聴者へのイメージが大きな影響を及ぼすだけに、ジャニーズサイドもキムタクの魅せ方には細心の注意を払っているのかも。
スピード違反でトヨタのCMからヒッソリと姿を消したキムタクが、宝くじ、ビール、メンズエステのCMで起死回生となるのかどうか気になるところ。
【管理人からのお知らせ】2019/2/16
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。
- “2度のスピード違反”木村拓哉の運転技術とは?週刊誌カメラマン「あっという間に巻かれた」
- “犬猿の仲”SMAPと嵐に雪解けムード?大野智が木村拓哉を釣りに誘う
- 木村拓哉が宝くじのCMに起用されたワケ!世界の宝くじを集めるのが趣味だったとか
「カローラ」降りただけ。
嘘過ぎワロタ