向井理、原田夏希と“ほろ酔い”焼き肉デート!話題は仕事の話から世界史の小ネタまで - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

向井理、原田夏希と“ほろ酔い”焼き肉デート!話題は仕事の話から世界史の小ネタまで

俳優・向井理(30)が女優・原田夏希(27)と東京・三軒茶屋にある焼肉店で焼き肉を楽しむ様子を、5月22日発売の「フラッシュ」が報じている。

向井は終始リラックスした様子で、仕事の話から世界史に関する小ネタまで、幅広い話題で場を盛り上げていたそうで…?

(以下引用)

しっとりとしたトーンの落ち着きのあるしゃべり声…店に居合わせた一般客は向井の存在に気づくと、我慢できずにチラチラと視線を送りまくるのだが、当の向井は素知らぬそぶり。

終始リラックスした様子で、マッコリの杯を何度も空けながら、仕事の話から、世界史に関する小ネタまで、幅広い話題で場を盛り上げる。そんな向井に向き合う原田は、酒に酔ったのか、向井に酔ったのか、ほおを赤く染めながら潤んだ瞳を向けて、話に聞き入る。

(引用元:フラッシュ)

向井理原田夏希のツーショット写真が撮られたのは、これが初めて。厳密には原田の友人らしき女性もいたようだが、交際は順調とみてよさそう。

向井と原田はともに明治大学出身で、ドラマ「ハチミツとクローバー」(フジテレビ系、2008年)で共演している。ちなみに、同ドラマでは原田演じる山田あゆみが、向井演じる真山巧を一途に思い続ける設定だった。

そんな2人の目撃情報は昨年5月頃にネットなどで話題になり、2011年6月10日付の「東スポ」に横浜・赤レンガ倉庫での“食事デート”の様子を詳しく報じられた。2人が食事をしていたのは2011年5月20日で、場所は“世界一朝食のおいしい店”として知られるシドニー発の超人気レストラン「B」だったとか(「bills」でしょう)。

また2人は2011年のゴールデンウィークにも、横浜・赤レンガ倉庫内にある輸入食品店で目撃されていたようで、上記の“食事デート”と併せて交際説が広まっていた。

だが、向井はこの時期(2011年5月頃)にタレント・南明奈(22)との目撃情報もささやかれたほか、2010年8月頃には北川景子(25)との密会が噂になったり、2010年12月24日発売の「フライデー」には女優・椿木琴乃(26)との“お泊まり”をキャッチされたこともあり、本命が誰なのか微妙だったことも確か。

だが2012年2月23日発売の「週刊文春」に、今度は“大晦日デート”を報じられたことで、やはり向井の本命は原田との見方が強まっていた。

原田の所属事務所はこの時、「週刊文春」の取材に対して「とても仲良く友達付き合いをさせていただいている」と回答したが、今回の「フラッシュ」の取材に対しても「仲良くお付き合いさせていただいている友人」と、ほぼ同様な回答だったようだ。

もちろん単なる気の合う友達同士の可能性もあるが、これだけ長期に渡り何度も目撃されていることからみても、やはり向井の本命は原田が有力では。

無理に隠しているという感じでもなく、普段通りの付き合い方を大事にされているような印象も受けますし、ゆったりと進んでいるイメージもあるふたり。

個人的には向井が披露していたという、世界史の小ネタがどんなものだったのかも気になりますが。

【管理人からのお知らせ】2019/2/15
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。

★関連記事 ★向井理の最新ニュースを探すなら
タグキーワード
2012-05-22 | Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。