パフォーマンスグループEが音楽賞を辞退したことで、業界の重鎮たちも「何やってんだ、おまえら!」と怒っているという。
そんなパフォーマンスグループEにプライベートで振り回されたのが、若手女優Nだったそうで…?
(以下引用)大賞はどう見てもスーパーグループAで決まり。100万枚売った唯一のアーティストだからね。それでめでたしめでたし、のはずだったのに……。
パフォーマンスグループEが勝手に辞退宣言したじゃない。そもそも選ばれないのが分かっているのに、それは変だろう、おかしいだろう、って。
(引用元:FRIDAY)
“大賞”といえば「日本レコード大賞」を指しそう。そのレコ大をはじめ、本年度すべての賞レースから辞退を表明したのがEXILE(パフォーマンスグループE)。
EXILEの辞退は、所属レコード会社のエイベックス・エンターテインメントが、2011年11月18日に以下のような文書で発表した。
(以下引用)「3年連続で大賞を受賞させて頂き、その重みや光栄な気持ちを胸にまい進中のEXILEですが、本年度は『日本を元気に』をテーマに活動をして参りました。そんな彼らの活動指針や、日本の音楽文化のさらなる発展と向上を鑑み、熟考を重ねた結果、本年度は受賞候補となる事を辞退させて頂きます」
(引用元:asahi.com)
これにより、AKB48(スーパーグループA)の「レコード大賞」受賞が確実になったとの見方もあるようだ。
ネットなどでは、このEXILEの辞退は建前で、同じく3連覇で辞退した経緯のある浜崎あゆみへの配慮したのではといった意見や、「Fairies」(所属レコード会社はエイベックス)に最優秀新人賞を獲得させるためではといった意見なども出ているようだが(さすがのエイベも大賞と新人賞の総ナメは難しい?)、はてさて。
そんなEにプライベートで振り回されっぱなしだったのが、若手女優Nだったそうで…?
(以下引用)今年はオトコに振られまくり。挙句にEのおっさんにも二股を掛けられたそうだからね。
そのせいか、今年のN嬢はよーく泥酔していた、とさ。今年は飲んでる酒が今までとは違った。ウーロンハイにハイボール、そして〆に日本酒。からみ酒ではなかったけど、寂しいお酒だったみたいだねえ。
(引用元:FRIDAY)
Eのおっさんに二股を掛けられたという「若手女優N」とは、いったい誰なのか。考えられそうなのは、女優・長澤まさみ(24)。
長澤は、2011年4月20日付の「サンケイスポーツ」にEXILE・AKIRA(30)との熱愛を報じられ、翌4月21日発売の「フライデー」にはお互いのマンションを行き来する“お忍び愛”の様子を激写された。だが、2011年9月4日付の「サンケイスポーツ」に、早くも破局を報じられていた。
「多忙ですれ違いが続いたことが破局の原因」(情報元:サンスポ)とのことだが、上記によるとAKIRAの二股が原因だった可能性もある(これは将来的に、AKIRAの別の熱愛が「フライデー」の記事になるという暗示なのだろうか)。
その後、長澤は9月8日発売の「女性セブン」に、リリー・フランキー(48、舞台「クレイジーハニー」で長澤と共演)と飲み歩く姿を報じられた。
妻夫木聡や瑛太らが合流したようだが、そんな中でも長澤はアルコールをグイグイ入れていたそうなので、何か心境の変化でもあったのかも。
さらにその後、一部でリリーさんと旅行に出掛けていたと報じられたようだが、はてさて。
すでに失恋の痛手も消えているのだとすれば、「寂しいお酒女王」も返上といったところかもしれないが。長澤の次のお相手も気になるところ。
★関連記事- 長澤まさみ、AKIRAと完全決裂の夜!妻夫木聡、瑛太らとの食事会でハジケていた!
- 長澤まさみ、低迷脱出のカギは2つのCM!箭内道彦、中島哲也との強力タッグで新味?
- 長澤まさみ、ジャニタレと“共演NG”で女優活動に暗雲!再浮上のカギは?
【※管理人からのご挨拶】
今年の更新は、これが最後になります。
いつもコメントをくださっている皆様、リンクをしてくださっている皆様、そしてこれまで訪れてくださった皆々様に、この場を借りてお礼を申し上げます。いつもありがとうございます。
今後も時間の許す限り、少しでも多くの更新をしていきたいと考えておりますので、気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
来年は1月5日頃からの更新予定です。皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。
【管理人からのお知らせ】2019/4/26
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。
いつもおもしろい記事アップありがとう
来年も楽しみにしてます
よいお年を!!!
よいお年を