日本テレビVSフジテレビ!熾烈な視聴率3冠王争い、大晦日までもつれる? - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

日本テレビVSフジテレビ!熾烈な視聴率3冠王争い、大晦日までもつれる?

日本テレビフジテレビが、視聴率3冠王争いでデッドヒートを繰り広げている。

視聴率3冠の歴史を振り返ると、直近7年間はフジテレビが、その前の10年間は日テレが獲得している。今年は“8年連続”のフジか、“ミタ効果で猛追”の日テレか…?

視聴率3冠王とは「全日」(6〜24時)、「ゴールデン」(19〜22時)、「プライム」(19〜23時)のすべての時間帯で平均視聴率1位になることだ(ノンプライム(6〜19時、23〜24時)も含め、4冠という場合もある)。

近年は日本テレビフジテレビのいずれかが視聴率3冠に輝いており、1994〜2003年が日テレ(10年連続。いずれも4冠。ただし1994年はゴールデン、プライムでフジと同率)、2004〜2010年がフジ(7年連続。2010年は4冠)となっている(情報元:ウィキペディア)。

近年の傾向ではフジ優勢だが、今年はここまでゴールデンとプライムでフジと日テレが同率、全日でわずかにフジがリードというデッドヒートになっているようだ。いよいよ残り1ヵ月となったが、8年ぶりの三冠奪回に燃える日テレは次々と切り札を投入する。

まず高視聴率を連発中のドラマ「家政婦のミタ」は、11月30日放送の第8話の平均視聴率も29.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。情報元:Audience Rating TV)とさらに上げたことがわかった。

また12月7日放送の第9話は15分拡大版のようで、来週は30%超えも含めて注目されそう。日テレの救世主的な存在になってきたようだ。

また「金曜ロードショー」(21:00〜)では「ルパン三世 血の刻印〜永遠のmermaid〜」(12月2日放送)、「天空の城ラピュタ」(12月9日放送)、「借りぐらしのアリエッティ」(12月16日放送)が放送されるが、「ルパン」と「アリエッティ」はテレビ初登場となり、注目度は高そう。また「ラピュタ」も最近放送された回の視聴率が15.4%(2009年11月20日放送、情報元:ウィキペディア)と安定した視聴率が見込めそう。

最後の直線で日テレの猛追体制が整ったようだが、迎え撃つフジの方はといえば…?

(以下引用)

一方のフジは、月刊のテレビ雑誌によると、12月20日以降の番組表に空欄が多い。そのため、年末に組まれるであろう特番の内容は残念ながら分からないが、なんとしても8年連続の王座を守るべく、視聴率の見込めるラインアップをぶつけてくるだろう。

先日、両局の大みそかの特番が発表された。フジは「ものまね紅白」、日テレは6年連続で「絶対に笑ってはいけない」シリーズの新作を放送する。

ちなみに、9月に放送された「ものまね紅白」は14.8%。昨年末の「絶対の笑ってはいけないスパイ24時」は1部が15.3%、2部が14.3%と両者互角の数字。激しい3冠王争いは最後の最後まで分からない。

(引用元:ニッカン芸能!)

フジテレビの年末番組には未定なものが多いようだが、大丈夫だろうか。ちなみにフジは11月26日放送の「めちゃ×2イケてるッ!」で堂々と“視聴率競争”をテーマに掲げ、KARAや月9女優陣、やしきたかじんなどを投入したが、視聴率は13.7%に留まったようだ(裏で放送された「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)の特番は14.0%。情報元:メンズサイゾー)。

フジのはやる気持ちが、やや勇み足に終わった印象も受けるが、高視聴率が期待される年末の大一番・大みそかまでは、まだまだ何があるかわからない。

大みそかは、フジが本家の紅白歌合戦の裏で「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」を、日テレが「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! ダウンタウンの大晦日スペシャル!! 絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時!」をそれぞれ投入する予定。

フジが8年連続三冠を死守するのか、日テレが土壇場で逆転するのか、最後まで興味深い争いが続きそう。

★関連記事 ★芸能界の噂を探すならコチラ!

【管理人からのお知らせ】2019/4/25
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。



2011-12-01 | Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]