赤西仁、ファンが悲鳴を上げた新曲の販売方法!全特典ゲットに16枚の予約が必要? - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

赤西仁、ファンが悲鳴を上げた新曲の販売方法!全特典ゲットに16枚の予約が必要?

元KAT-TUN・赤西仁(26)のファンが悲鳴を上げる出来事が起きていたという。

3月2日に発売された赤西のニューシングル「Eternal」の販売方法に問題があったようだが…?

angry_fukureru_girl.png

(以下引用)

初回限定盤と通常盤でジャケット仕様が異なるCDを出すのは、最近レコード会社が行っている手法だが、赤西の新曲の場合は以下の4タイプ。

@初回生産限定盤A=CD+DVD(1500円)

A初回生産限定盤B=CD+豪華カラーブックレット(1200円)

B通常盤=CD+初回プレス分のみジャケット型ステッカー(1000円)

Cライブ会場限定盤(1000円)

この中でファンの間で良くも悪くも話題となったのが「C」だった。

これは、赤西の凱旋ツアー(1月14日〜2月17日)の各会場で予約すればCD1枚につき「赤西直筆メッセージ付き特製ポストカード」が特典として付くといった販売方法だが、そのカードはなんと16種類もあるという。

(引用元:東スポ)

赤西仁のシングル「Eternal」の販売方法について調べてみたが、上記の説明と若干異なる部分がありそう(情報元:ワーナーミュージックジャパン)。

まず赤西の凱旋ライブ「Yellow Gold Tour 3011」が行われたのは、埼玉スーパーアリーナ(1/14〜16)、大阪城ホール(1/21〜23)、日本武道館(2/11〜13)、神戸ワールド記念ホール(2/15〜17)の4か所である。

この4か所でそれぞれ@〜Cが予約販売されており、予約特典の「特製ポストカード」は以下のように配布されたようだ。

埼玉公演で@を予約:特製ポストカードA
埼玉公演でAを予約:特製ポストカードB
埼玉公演でBを予約:特製ポストカードC
埼玉公演でCを予約:特製ポストカードD
大阪公演で@を予約:特製ポストカードE
大阪公演でAを予約:特製ポストカードF
大阪公演でBを予約:特製ポストカードG
大阪公演でCを予約:特製ポストカードH
東京公演で@を予約:特製ポストカードI
東京公演でAを予約:特製ポストカードJ
東京公演でBを予約:特製ポストカードK
東京公演でCを予約:特製ポストカードホルダーL
神戸公演で@を予約:特製ポストカードM
神戸公演でAを予約:特製ポストカードN
神戸公演でBを予約:特製ポストカードO
神戸公演でCを予約:特製ポストカードP

つまり予約特典はCのみではなく、@〜Cすべてが対象となる。そして、ややこしい点がもう一つ。

4種類のCD(@〜C)×4会場で16種類のポストカードを思いきや、東京公演(日本武道館)でCを予約した場合には「特製ポストカードホルダーL」がもらえるそう。

この「特製ポストカードホルダーL」は、「ポストカードA〜K、M〜P」(計15枚)を1冊に収納できるもののようだ。

したがって厳密には予約特典はポストカード15種類とポストカードホルダー1種類となりそう。もちろんこれらをすべて集めるためには、4つのライブ会場で4種類のCDをすべて予約する必要があったことになる。

かなり複雑な仕組みに翻弄されたファンもいたのかもしれないが、おかげで(?)3月1日付の「オリコンデイリーシングルランキング」によると、赤西の「Eternal」は推定売上枚数16万1387枚で1位を獲得したようだ。

ちなみに同日付のデイリー2位には、AKB48の派生ユニット「ノースリーブス」(小嶋陽菜、高橋みなみ、峯岸みなみ)の「Answer」が入り、推定売上枚数は4万1141枚だったそう(情報元:東スポ)。

この赤西の圧勝劇でウィークリー1位も確実な情勢だが、先日には同じくジャニーズの山下智久とAKB48の派生ユニット「フレンチ・キス」との間にもCD売上を巡ったバトルが起きたばかり。

これは、デイリー売り上げで伸び悩んだ山Pが緊急握手会を開き(CD購入者が山Pと握手できる)、結果的に僅差の607枚差で山Pがウィークリー1位を奪取したというもの。

ランキングを制するためには、手段を選ばずという感もあるが。ジャニーズとAKB48の熾烈なランキング争いは、今後も益々加熱しそう。

合わせて読みたい→ 山下智久、CD売り上げ伸びず緊急握手会!600枚差のギリギリ首位獲得もモヤッ?

※赤西仁さんのうわさは こちらからどうぞ

【管理人からのお知らせ】2021/6/15
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。

タグキーワード
2011-03-04 | Comment(16) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
赤西のCD販売法は、AKBも真っ青だね!そこまでしてじゃないと売れないってことなんだと思いました。5月に出すLIVEDVDも。3種売りで、いっぱい特典付きだとか。赤西ファンは、出費凄いですね、財布が悲鳴をあげてるんじゃない?
ちなみにCD、デイリー2日目、24000枚で、大幅ダウン、初日の、8分の1、いかに会場で複数予約した人が多かった、それ以外は少ないと言う事が判明しました!
Posted by at 2011年03月04日 11:38
赤西、赤西うるさい!
ノースリーブスも握手会を急遽決定したりしてるが、何も言わないんだな!
買うのは赤西のファンなんだから、外部は黙ってくれ言われる筋合いは無い。
Posted by at 2011年03月04日 15:14
売上を1/16すれば
実質枚数がでる(笑)
ライブもがら空きって話‥16倍に盛ってたら空席になるか
16倍で売られる赤西君の価値って‥
1/16の男か(笑)
赤西君ライブ仲間に手を出してたよね
金注ぎ込んで尽くしてるファンが一番報われない(笑)
Posted by メア at 2011年03月04日 15:19
赤西ファン以外は黙ったら嫌いならほっといたら良いと思います。
自分らに言われる筋合いは有りません。
ファンのする事にけちを付けないで下さい。
Posted by at 2011年03月04日 15:24
自分からアイドルは嫌いだといって、アーティスト気どりをしたくせに、
グッズの販売もCDの販売もDVDの販売も
ぜんぶぜんぶ、アイドル商法をやってるから
滑稽なんだよ!
はずかしくないのかね?
デビューシングルだって、1年前の日本語の曲で手抜きもいいとこ。

ほんもののアーティストなら
楽曲と歌で勝負してみろよ。
Posted by at 2011年03月04日 15:47
ウケるー
でも、このご時世じゃ、ヲタのサイフを狙うしかないんだね。
赤西ファン大変だね。
AKBも、こんな感じの売り方ですよね。
このCD買うだけで一体いくらかかるのよ。ライブ限定って、ライブ行かなきゃ買えないんじゃない。
タイへーン(>_<)
Posted by at 2011年03月04日 20:17
こんなくだらない記事にガタガタ言って、恥ずかしいと思わないのかな。
売れたら売れたで嫉妬。ねたみにしか聞こえません。
売れたモン勝でしょう・・どうであれ

自分の好きなアーティストをぜひもっと応援してあげてください。

Posted by at 2011年03月04日 22:32
黙ってろとかwそっちこそスルーしてればいいんじゃないかな、赤西オタさんw
AKBより少しマシな程度のドーピング商法しておいて、アイドルは嫌だってw
だったら事務所辞めればいいよ。
アイドル事務所に守られて言える立場じゃないよ?
Posted by at 2011年03月05日 08:33
私はコンサート会場に行って初めてこの販売方法を知りました。最初は驚きましたが、販売先の赤西さんのデビュー曲を一生懸命売ろうとしてくれる事が分かって、寒空の中感激したし嬉しかったです。批判が多少なりとも出るのは分かってましたが、CDを何枚買うかは売り先ではなくて買う側が判断する事ですよね。ファンの方たちの感想などを拝見すると、皆さんとても喜んでいるし、大切な人にプレゼントしているとも聞きます。なので、悲鳴を上げているというのはないと思いますよ。
日付けしか合ってないような新聞や、名前や顔も出さずにコメントしている記事をのせている雑誌などを鵜呑みにするのもどうかと。
Posted by koo at 2011年03月05日 11:18
これ…特典が全部欲しい人は各会場に出向かないといけなかったの?
全部買えた人いるの?

複数売りはアリだとしても手軽に買えない方法は面倒だね
Posted by at 2011年03月05日 17:59
赤西さんのCDは、1枚だけ買いました。
大ファンですが、16枚買う人がすべてではないですよ。
私の周りでは、冷静に自分の判断で買ってます。
レンタル屋さんで、エターナル、全部貸し出し中になってることを見れば、1枚売るのがどんなに大変なことかわかります。
本人は、今アメリカに行ってしまっているみたいだし、プロモーションないまま、デビューで淋しいです。
とても、良い曲なので、皆に聞いてもらえたら、うれしいです。
Posted by みぃ@ at 2011年03月05日 18:01
何でもいいけど、
ここに書き込みしてるファンの人恐い。
キツいね、皆…
売り方汚いよね。
最近のレコード会社皆そうだけど。
Posted by at 2011年03月05日 22:52
しょせん日本デビューは
本人の思惑は別にして、
事務所的には
全米対策の資金集めなんだし、
日本語の歌なんだし、
本人も気合いが入っていなかったんじゃないの?
それ以上にシビアなのは、
プロモーションをしなかったのではなく、
プロモーションができなかったのでしょう。
受け入れるTV局もなかったってことでしょう。
ミュージックステーションもお情けの1週をなんとか確保したけど、
あの態度とパフォーマンスレベルじゃ
総スカンくらうのも当然だと思います。
全員が16枚買ってないのはそうでしょう、
でも16枚×何セットも買ってる人が多数いるのも事実でしょう。
Posted by at 2011年03月06日 12:26
売れたもん勝ちとか失笑もんだね。16種のわりには大した売上じゃない癖に。
ファン以外は黙ってろ?あんた達が下らない擁護する度に赤西のイメージがダウンしてるし赤西ヲタが黙った方が懸命かと(笑)
Mステでの総すかんっぷりも笑えた〜。
コイツどんだけ嫌われ者なのって。
Posted by at 2011年03月06日 16:45
16種ね・・・アーティストが16種ね。ちゃちなアイドルですって言ってる様なもんじゃん。
ファンは大変だね
Posted by at 2011年03月06日 23:13
結局、初日の枚数を引いたら、7〜8万枚位、16種類の割に少なすぎ!
全部足しても約21万って、こんなものか!
Posted by at 2011年03月08日 10:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。