大江麻理子アナ、「好きな女子アナ」5位が示す新潮流!“ヲタ”的な支持層の存在? - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

大江麻理子アナ、「好きな女子アナ」5位が示す新潮流!“ヲタ”的な支持層の存在?

先日、第7回「好きな女性アナウンサーランキング」(ORICON STYLE主催)の結果が発表された。

1〜4位までを“朝の顔”が占める中、5位に食い込んだのが大江麻理子アナ(テレビ東京)だった。その人気の秘密とは…?

business_plus_woman.png

(以下引用)

1〜4位に「朝の顔」がズラリと並んだことからもわかる通り、「好きなアナ=よく見るアナ=とりあえずつけたTVにいつも映っているアナ」という「『好き=なんとなく』の方程式」が依然健在なのは間違いない。

それとは対照的に「モヤさまの大江」が5位という結果には、女子アナ好きの新しい潮流を感じるのである。要するに、上位4者に共通する「なんとなくいつも見てるから」という消極的な支持ではなく、大江を積極的に支持したいという特定の層の、明確な意志が結集した結果の5位であるように見えるからだ。

つまり、女子アナ人気ランキングが、不特定多数のぼんやりした支持によって成り立っている傾向に、いわば「ヲタ」的な強固な支持層を持つアナが割って入る、新しい局面を迎えたように思えるのだ。

(引用元:リアルスポーツ

“アヤパン”こと高島彩アナ(フジテレビ)は、すでに殿堂入りしている同ランキング。7回目の今年は、西尾由佳理アナ(日本テレビ)が初の1位を獲得した。

以下、中野美奈子アナ、生野陽子アナ、加藤綾子アナとフジテレビ勢が続くが、その直後の5位に食い込んだのが大江麻理子アナである。

現在、大江アナが担当するレギュラー番組は、「モヤモヤさまぁ〜ず2」のほか「出没!アド街ック天国」、「田勢康弘の週刊ニュース新書」、「石川遼スペシャル RESPECT 〜ゴルフを愛する人々へ〜」(隔月)などとなっている。

「モヤさま」は今年の4月にゴールデン帯に移動しており、大江アナの人気度に大きく貢献した可能性もある。

またさまぁ〜ずとの相性の良さも、好感度に影響を与えているのかも。

ちなみに、過去7回の主な女子アナのランキング推移は以下となっている。

(以下引用)

一二三四五六七
@@@@@殿堂 高島彩
GIECAA@ 西尾由佳理
DCBAB@A 中野美奈子
………−−HB 生野陽子
…………−−C 加藤綾子
−−−−−−D 大江麻理子
K−−−IGE 前田有紀
−−−−−−G 青木裕子
BBCBCEH 小林麻耶
−−−−−BI 皆藤愛子
CAACDC− 滝川クリステル
−HDF−D− 小林麻央
M−HEDF− 堂真理子
EEFIF−− 武内絵美
ADGHG−− 内田恭子
−FHG−−− 小島奈津子
FG−−−−− 西山喜久恵
H−−−−−− 松本志のぶ
I−−−−−− 佐々木恭子

(引用元:2ちゃんねる)

大江アナのほか、加藤アナ、青木裕子アナ(TBS)も初登場した。

過去6回でいずれも5位以内をキープしていた滝川クリステル(フリー)は圏外へと脱落し、小林麻央、堂真理子、武内絵美らの既婚者組も苦戦を強いられているようだ。

合わせて読みたい→ 大江麻理子の後任に現場は疑心暗鬼?「モヤさま」は狩野恵里、「アド街」は須黒清華に決定か

※大江麻理子さんの裏ネタを一気読み 芸能人ブログ全集

【管理人からのお知らせ】2021/5/29
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。



タグキーワード
2010-12-13 | Comment(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
大江ちゃんかわいいからな
Posted by at 2010年12月13日 23:46
モヤさま毎週観てるよ!
数字悪いのか..面白いのに
Posted by at 2010年12月14日 00:02
テレビ東京からとは
たしかにすごい
Posted by 狼皮のスイーツマン at 2010年12月14日 04:49
ヲタにされてしまった。

視聴率悪くてもDVD売れてるってことからも
この分析は正しそうだけど。
Posted by たこ at 2010年12月14日 19:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]