女優・篠原涼子(37)が夫で俳優の市村正親(61)と長男(2)を伴い、コンビニで買い物をする姿を、情報サイト「探偵ファイル」が紹介している。
“理想の母親”アンケートでは、上位に入ることもある篠原。子供を優しく見守る姿は、まさにそんな“理想の母親”像を印象づけるものだったそうで…?
(以下引用)11月14日、渋谷区の某コンビニに篠原が夫である市村正親と息子の親子3人で現れた!コンビニ滞在時間はおよそ10分ほどで、買い物担当は主に旦那様。
何度も周りを気にしている篠原に対して、市村は息子と「これもいるなぁ〜」なんてことを嬉しそうに話しながら、特に周りを気にすることもないご様子。かなりゴキゲンなようで、買い物中も歌を歌いながら陽気に息子としゃべっていた。
子供以上に子供っぽい雰囲気で買い物をする旦那様とは対照的に、篠原は上の画像の通り、優しく子供を見守る姿が印象的で、理想の母親像を地でいく大人の女性と言った雰囲気か……。
(引用元:探偵ファイル)
その篠原涼子&市村正親一家の買い物画像がコチラでみられる(↓)。
→ 【画像】 篠原涼子・買い物姿
(※情報元:探偵ファイル)
ほんわかムードの、微笑ましい買い物姿。息子さんからすると、何でも揃うコンビニは夢のようなお店にみえたりするのかも…。
篠原といえば、かつてはバラエティ番組などでも活躍し、どちらかといえば“天然キャラ”のイメージだった。
ところが、最近は主演ドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系)のヒットなどにより、“理想の上司”や“かっこいい女性”というイメージが定着しているようだ(情報元:オリコン)。
また、20代女性を対象にした“憧れる母親像”についてのアンケート(「escala cafe」が2010年3月に実施したアンケート)でも1位に支持されるなど、“理想の母親”のイメージも持たれている。そんな女性人気の秘密もわかる気がする、今回のプライベートショットとなりそう。
ちなみに篠原が現在出演中のドラマ「黄金の豚 −会計検査庁 特別調査課−」(日本テレビ系)は、視聴率15%前後を安定してキープ。私生活の充実ぶりは、仕事にも好影響を及ぼしているようだ。
【管理人からのお知らせ】2019/4/17
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。
- 篠原涼子の仰天“差し入れ”にドラマ現場もビックリ?「ふかひれ弁当100個」と「大型冷蔵庫」
- 木村拓哉、“月9”は韓流ドラマ調か!宮崎あおいらに共演を断られ、台本が激変?
- キムタクの“月9”、ヒロイン選びが難航!宮崎あおいに断られ、篠原涼子が急浮上?
第二ヒロイン篠原は二十歳前後の役。
そういう御歳でしたか。
若い。