N居M広とK田K未はいまだに交際中?N居の父がK田のライブを鑑賞していたとか - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

N居M広とK田K未はいまだに交際中?N居の父がK田のライブを鑑賞していたとか

Sマップ・N居M広と歌手・K田K未といえば、2009年10月に一部女性誌に破局を報じられた。

ところが、いまだに2人の交際が続いているとの噂が絶えないらしい。一体どっちなのだろうか…?

(以下引用)

「だいたいあの女性誌の記事って、なんかおかしかったもん。2人が別れた理由として、Kうちゃんが携帯電話を変えたっていうけど、あの時期って『Sマップ』がSフトバンクのCMに出始めた時でしょ?携帯電話を変えたのは逆にカレシのためかもしれないし、たとえ違ったとしても、それだけで別れたってことにはなんないんじゃないのかな」とは20代のK田ファン。

(引用元:フラッシュ 芸能デスクのイニシャル暴露コラム)

N居M宏・K田K未といえば、もちろんSMAP・中居正広(37)と歌手・倖田來未(27)のことだろう。

2人の破局が報じられたのが、2009年10月8日発売の「女性セブン」。同誌には、主な破局理由として以下のような内容が挙げられていた。

・倖田のライブパフォーマンスがセクシー路線に戻った(交際中は控えめ?)。
・中居のマンション付近で倖田が見かけられなくなった。
・倖田がカレの話をしなくなった。
・倖田が突然携帯電話を変えた。

どれも破局を匂わせるものではあるが、決定的な内容とは言い難い。2人の口からもこの件で特にコメントはなく、現在はグレーな関係として認知されているようだ。

ちなみにSMAPがソフトバンクのCMに出始めたのは、2009年8月。となると、倖田がこの時期に中居に合わせて機種変更をしたとしても確かに不思議ではない。

考えてみればみるほど、よくわからないというのが実情のようだ。さらに2人の交際を思わせる、こんな噂も出ているようで…?

(以下引用)

私は直接見たわけじゃないんだけど、こないだ横浜でKうちゃんがやったライブ会場に、N居クンのお父さんが来ていたっていうんだよね。N居クンのお父さんって、以前にバラエティ番組にも出たことがあって、顔を覚えていたコがいたみたいで。会場では結構話題になっていたよ」(前出のファン)

(引用元:フラッシュ 芸能デスクのイニシャル暴露コラム)

倖田のライブで中居の父が見かけられたらしい。中居の父といえば、2009年4月11日放送の「めちゃ×めちゃイケてるッ!笑って笑って景気回復DGやねんスペシャル」(フジテレビ系)に出演したことがある。

同番組で中居の父親はマフラーを着用していたのだが、これが倖田のお手製なのではないかと噂になったりもした。倖田の編み物好きは有名で、ラジオなどでもよく触れている。

ちなみに倖田は2010年のバレンタインデーに関する取材でも、手編みのマフラー付きでチョコを渡す人がいると答えていた。

倖田來未、ファン感謝イベントで「手編みのマフラー」論を展開
(情報元:BARKS)

どれもこれも怪しい情報ということには変わりがないが、2人がまだ付き合っている可能性はあるようだ。続いていればビッグカップルなだけに、今後も注目を集めそう。

★関連記事

★すっかりおなじみ!ジャニーズの裏話はこちらでどうぞ

【管理人からのお知らせ】2020/4/25
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。



2010-07-30 | Comment(1) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
男と女の物語
 こうでなくては
Posted by 狼皮のスイーツマン at 2010年07月31日 07:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]