酒井法子、小学校での評判は悪くなかった?PTA役員を務め、運動会では息子に声援! - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

酒井法子、小学校での評判は悪くなかった?PTA役員を務め、運動会では息子に声援!

覚せい剤取締法違反の罪で起訴された酒井法子被告(38)だが、9月1日、都内の区立小学校に通う小学校4年生の長男(10)は始業式を欠席したという。

父の逮捕で、計り知れないショックを受けたはずの息子を知人に預けたまま、一週間近くも逃げた酒井。母としての評判はどんなものなのだろうか…?

(以下引用)

同校の30代の母親は「確か、息子さんが入学した年に酒井さんはPTAの役員を務めたと思います。ウチの学校では運動会で父兄が参加するプログラムがあるんですが、役員時代の酒井さんは『今年は何をしましょうか?』などと役員会で積極的に議論していたと聞きます」。

PTAは各クラスから1人ずつ立候補などして選ばれるが、酒井は「役員をやりたい!」と名乗り出たという。同校の運動会は毎年5月末。

毎年、息子さんの応援で『がんばれ〜!』って声を張り上げながらはしゃいでいた姿を思い出します。ただ、だんなさん(高相)の姿は見なかった。酒井さんは今年も1人で来ていたって聞きました」とは高相被告の実家近くに住む50代主婦だ。

(引用元:東スポ)

今から約3年半前(息子さんが小学校へ入学した年)に、PTAの役員を務めていたという酒井。進んで立候補するなど、息子さんの通う小学校のために精一杯力を尽くしている印象だ。

自身の不遇だった幼少時代を顧みて、息子にはそんな思いをさせまいと一念発起したのだろうか。この2006年に酒井が行った芸能活動は、単発のドラマ程度だったらしい(情報元:ウィキペディア)。

つまり、酒井は息子の入学に合わせて芸能活動をセーブし、教育活動に専念していたことがうかがえる。それだけに、どうしてその後わずか3年の間にこんなことになってしまったのか。本当に残念だ。

酒井の頑張りが伝わってくる一方で、夫の高相は運動会を欠席するなど、父親らしい姿が見えてこない。高相は、酒井のPTAの仕事が終わった2007年の春以降に、彼女へ覚せい剤を勧めたりしたのだろうか。

仮にそうだとすれば、それまでの酒井の頑張りや、息子の顔にまで泥を塗ってしまったことになる。結果として拒否できなかった酒井も悪く、息子を置いて逃げた姿に3年半前の面影はない。

どこでどう間違ったのかわからないが、本当に愚かなことをしてしまった。息子さんは本当に辛いと思うが、クスリがなければお父さんもお母さんもそうならなかったはず。そう信じて生きて欲しい。

【管理人からのお知らせ】2019/2/2
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。

★関連記事 ★酒井法子の裏話を探すなら
2009-09-03 | Comment(1) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
歯車は狂うと坂から落ちるようにとめどなくなるもののようですね。
Posted by 狼皮のスイーツマン at 2009年09月03日 08:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。