新垣結衣のブログ「月額840円」に賛否両論!ターゲットはコアなファン? - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

新垣結衣のブログ「月額840円」に賛否両論!ターゲットはコアなファン?

6月11日に21歳の誕生日を迎えた“ガッキー”こと新垣結衣(21)が1年ぶりにブログを再開したが、9月1日より月額840円有料化されると、6月22日発売の「週刊ポスト」が報じている。

ブログは“無料”が主流なだけに、“ガッキー”はかなり強気…?

blogger_woman.png

(以下引用)

記事によると、ある芸能事務所関係者も「ファンクラブの会費としても年間3000円〜4000円が相場ですが、ガッキーは年換算で1万80円。強気ですね」と同誌にコメントしている。

一方、所属事務所は、「新ブログは閲覧だけではなく、チャットなどを通じて新垣と直接コミュニケーションを楽しんでもらえるような新サービスも考えているため、それらの特典を考えた上での値段設定なんです」と語っており、芸能リポーター・井上公造氏も「一方的に会報誌を送りつけるだけのファンクラブも珍しくないから、ガッキーのサイトは良心的でしょう、充実を図っていくわけですから」と妥当な値段だと言っているそうだが…。

(引用元:梨元芸能!裏チャンネル)

携帯版のオフィシャルサイトなどが課金制(月額315円程度)となっているケースは、比較的よくみられる。

ただ、通常のパソコン版のブログが有料となるのは異例だ。

ファンにとって芸能人のブログは、普段見られない彼らの日常生活や素顔を“気軽”に見られるところにメリットがあったと思う。

また芸能人にとっても、メディアやライブ以外の交流の場として、ブログを書くことでファンとの距離を縮められるメリットがあったと思う。

芸能人がほぼ毎日書き込むのは大変な作業だと思われるが、ファン獲得への長期的な投資ととらえれば安いものだと考えられるし、ましてや人気ブログとなれば、後々書籍化などで売り上げを見込むこともできる。

しかし有料化ともなると、まずは“会員”という形で特定のファンを先に取り込んでしまおうというスタンスだ。

月額料の高さもさることながら、当然、会員登録をしなければブログを見ることができなくなる。

潜在的なファン(今後ファンになってくれる可能性のある人たち)にとっては敷居が高くなり、ファンになりにくくなるという弊害もあるだろう。

今回の有料化によって「ムービーメッセージ」「掲示板」「限定グッズ」などの限定コンテンツで、会員の欲求に応えていくそうだが、はたしてどこまで。

短期的なお金集めになってしまわなければいいが…。

合わせて読みたい→ 新垣結衣、苦手なボーリングで“初球ストライク”!最近のスコアは「51」でも本番に強い?

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

【管理人からのお知らせ】2021/3/21
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。



タグキーワード
2009-06-22 | Comment(6) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
早く引退して帰って欲しい。どこが人気?有り得ない!
Posted by at 2009年06月24日 00:56
これは別にだれも損しないじゃん。
非ファンはまかり間違っても課金しないし信者は喜んでお金を納める。
また、コケて寂れても赤っ恥で非ファンはメシウマ。
Posted by at 2009年06月24日 20:19
>早く引退して帰って欲しい。どこが人気?有り得ない!

こんにちは♪ご訪問&コメントありがとうございます。
アンチ・ガッキーの方でしょうか^^;
>どこが人気?
「人気絶頂」のところですね^^;
記事ですので、少々オーバーな表現だとは思いますが。
我々とすればも守るしかなさそうです。

また気軽にお立ち寄りくださいませ★
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by セブン at 2009年06月25日 22:18
>これは別にだれも損しないじゃん。
>非ファンはまかり間違っても課金しないし信者は喜んでお金を納める。
>また、コケて寂れても赤っ恥で非ファンはメシウマ。

こんにちは♪ご訪問&コメントありがとうございます。
そのとおりです!
要はファンクラブの延長のような考え方ですよね。
お金を出す人は出すし、出さない人は出さない。
その対象がブログになっただけのこと。
ガッキーの事務所としては、有料化で勝負してみたかったのでしょう。

また気軽にお立ち寄りくださいませ★
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by セブン at 2009年06月25日 22:22
売れないなら、早く芸能界出て行け

新垣結依なんてどうせ売れないんだから。
Posted by at 2012年10月05日 18:12
新垣結衣ものすごく売れてますが
Posted by at 2013年03月19日 08:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]