大橋のぞみ、「笑っていいとも!」で衝撃発言!小学校は“週休5日”? - 芸能7days

★サイト移転のお知らせ

いつも「芸能7days」をご覧いただき、ありがとうございます。この度、以下の通り、新サイトへ移転いたしました。 大変恐れ入りますが、「お気に入り」、「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで再登録していただけますと幸いです。

◆URL
(変更前)http://geinou-7days.seesaa.net/
(変更後)http://geinou-7days.net/
※旧URLにアクセスいただいた場合、自動的に新URLに転送されます(一部ページを除く)。

今後は、URL変更後の新サイトより最新情報をご覧ください。今後とも「芸能7days」をご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

芸能7days 管理人 セブン

★おすすめサイト ヘッドライン
スポンサーリンク

大橋のぞみ、「笑っていいとも!」で衝撃発言!小学校は“週休5日”?

2009-05-06 | 女性芸能人>全般

映画「崖の上のポニョ」の主題歌でブレイクした、歌手で女優の大橋のぞみ(9)が5月5日、「笑っていいとも!」(フジテレビ系)のテレフォンショッキングに出演した。

大橋は多忙のためか小学校に週2日しか行っていないことを明かし、タモリ(63)らを驚かせたようで…?

(以下引用)

司会のタモリ(63)から「ドラマと学校と大変でしょ?」と聞かれると、「学校は木曜日と金曜日(に行っています)」と明かし、タモリや会場を驚かせた。また、「よく働くね。楽しい?」には、「楽しいです!」とニコニコと笑顔を振りまいた。

多忙のため、思うように学校に通えていないようだが、それでも、好きな給食のメニューを「ゼリー」と答えたり、将来の夢を「保育園の先生になりたい」と語るなど、無邪気な素顔も見せていた。

(引用元:井上公造芸能)

ドラマ「白い春」でも、いきいきとした演技で準主役級をこなしている大橋のぞみ。連ドラもこれが初出演だ。

そんな多忙の中にあっては“週休5日”発言(下手すると問題発言だが)もうなずけてしまうし、こういったことを生放送でポロッと言えるあたりが初々しい。ちょっとかわいそうな気もしてしまいますが。

そんな大橋の夢は“女優”ではなく“保育園の先生”なんだという。タモリも「あ〜ぁ、なるほどねぇ。女優のやな面いっぱい見たんだ」と鋭い指摘。大橋は苦笑。あながち図星だったのかも…。

保育園の先生になりたい理由を聞かれて「保育園で優しくして」もらったからと大橋。タモリは「人に優しくしようなぁと初めて思ったのは、50過ぎてからだったなぁ」と大人の切り返しをみせていた。

突然降って湧いた“多忙”に本人が一番驚いていると思うが、今は「楽しい!」そうなので一安心。ただ表情から少し無理をしている感じが伝わってくることもあるので、あまり周りを気にせず伸び伸びとやってくれたらよいなと思う。

【管理人からのお知らせ】2019/1/5
※文字色が見えにくくなっていた箇所、リンク切れの箇所等を修正させていただきました。ご了承下さいませ。

★関連記事 ★大橋のぞみの裏話を探すなら


2009-05-06 | Comment(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

★おすすめサイト ヘッドライン
この記事へのコメント
週2回の通学――たしかに問題ですね。法律上の問題はクリアしているんでしょうけれど。
Posted by 狼皮のスイーツマン at 2009年05月06日 05:51
狼皮のスイーツマン さま

こんにちは♪いつもありがとうございます。

>法律上の問題はクリアしているんでしょうけれど。
そうだといいんですが。せめて小学校くらいはきちんと
いかせてあげられればいいんでしょうけど。。。
ちょっとかわいそうな気もします。
また気軽にお立ち寄りくださいませ★
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by セブン at 2009年05月06日 12:08
法律云々よりも、そうさせている親ってどうよ???
先生も許可しとるってこと???
のぞみちゃんが悪いわけじゃなかよ。。
Posted by ohatsu at 2009年05月06日 19:13
ohatsu さま

はじめまして♪ご訪問&コメントありがとうございます。
のぞみちゃんが悪いことはないと思います。
お父さん、お母さんに関してはわかりませんが、
のぞみちゃんのお仕事が忙しいのであれば、
学校へ行けなくても、例えば家庭教師などをつけて
教えていたりする可能性はありますよね。
子供タレントは一番大事な時期に自由が利かないので
かわいそうな面はあると思います。
また気軽にお立ち寄りくださいませ★
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by セブン at 2009年05月07日 04:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]